テレビを思う、私もそう思う。
2005年11月30日
夜、某○H○で子どもの食育についてやっていました。
給食を残すのは当たり前、好き嫌いも当たり前、食事はお菓子、果物は缶詰が当たり前…。
私が子どもの頃には考えられなかった話だなと。
その番組では学校で野菜を作ったり、またその野菜を給食に使ったりと、お菓子メーカーが学校へ講演をしに行ったりといろいろなところが協力して職の大切さを話している様子をやっていました。
思えば、家で親が作ってくれる野菜を感謝して食べられるのはとってもありがたいなぁとつくづく思ったのでした。
たま〜に、子ども達とお菓子を作ったり、料理をしたりもしていますがそれらももっともっとやったほうがいいんだなぁと改めて実感。
親である私達が気をつけないと、よくないんですよね。
でもって、自分の食生活にも反省…。(←ただいま血液サラサラ計画&減量計画実行中)
給食を残すのは当たり前、好き嫌いも当たり前、食事はお菓子、果物は缶詰が当たり前…。
私が子どもの頃には考えられなかった話だなと。
その番組では学校で野菜を作ったり、またその野菜を給食に使ったりと、お菓子メーカーが学校へ講演をしに行ったりといろいろなところが協力して職の大切さを話している様子をやっていました。
思えば、家で親が作ってくれる野菜を感謝して食べられるのはとってもありがたいなぁとつくづく思ったのでした。
たま〜に、子ども達とお菓子を作ったり、料理をしたりもしていますがそれらももっともっとやったほうがいいんだなぁと改めて実感。
親である私達が気をつけないと、よくないんですよね。
でもって、自分の食生活にも反省…。(←ただいま血液サラサラ計画&減量計画実行中)
Posted by くろねとやまこ at 07:40│Comments(2)
│ニュースを思う
この記事へのトラックバック
最近、「食育」がよくテレビなどでも話題になる。昨日(11/28)のNHKクローズアップ現代でも取り上げていた。「食べたいものだけ食べさせる」親が増えて、小児成人病の増加や体力低下...
「食育」という呪縛に鬱々【妻】【鬱々夫婦の日記】at 2005年11月30日 10:37
楽しく食べる子どもに保育所や学校で子どもの食育をすすめるために必要な基礎知識,留意点をわかりやすく解説。食育基本法,栄養教諭制度,食事バランスガイドなどの関連諸施策の解...
食育の時代【食育】at 2005年11月30日 11:59
この記事へのコメント
TITLE:
SECRET:
PASS:
もしかちて、ぱりかりさんもあの『酢タマネギ』食べてるの?
私はタマにしか食べないけど、娘は実家へ行くと必ず父の膝に座って「あ〜ん」と口を開け「しゅっっぱぁ〜」と食べてます。
Posted by sayariu at 2005年11月30日 01:31
TITLE:
SECRET:
PASS:
『酢タマネギ』、母は時々作ってるようです。
私はさらにときどき…(^^; ホントはもっと食べるといいのだろうけど。
そういえば子ども達も食べていたような???
Posted by ぱりかり at 2005年11月30日 15:44